こゆ☆こも記
母と愛兎の気ままな日常(^^)
障子紙破って脱走!?
2008.01.29 (Tue)
こゆと一緒に暮らすようになってもうすぐ1年になろうとしてますが
今まで全く障子紙に興味示さなかったんですよ
それでこの子は障子紙破らなくて安心だと思ってたら・・・・・・

昨日破りました
一箇所破った後は夜もしつこくビリビリ
見てたらどうも障子紙を破ったら外に行けると思ったみたいなんです
ビリビリうるさいのと紙を食べるのが心配だったので下から一段全部
剥いでしまいました

障子紙がなくなったら全く興味がなくなったみたいです
窓があるから出れないって諦めたんでしょうか(苦笑)
ほんのちょっと障子紙がないだけで冷たい冷気が入ってくるんですよ
うさちゃんのした事(なくしたのは私ですが
)は怒れないですね
動画息子に見せたら「何冷静に撮ってんだよ」と言われましたが
違う動作してると撮りたくなりませんか
参加してます
よろしかったらボチっとお願いします

暖かい応援が励みになってます
今まで全く障子紙に興味示さなかったんですよ
それでこの子は障子紙破らなくて安心だと思ってたら・・・・・・

昨日破りました

見てたらどうも障子紙を破ったら外に行けると思ったみたいなんです
ビリビリうるさいのと紙を食べるのが心配だったので下から一段全部
剥いでしまいました


障子紙がなくなったら全く興味がなくなったみたいです
窓があるから出れないって諦めたんでしょうか(苦笑)
ほんのちょっと障子紙がないだけで冷たい冷気が入ってくるんですよ
うさちゃんのした事(なくしたのは私ですが

動画息子に見せたら「何冷静に撮ってんだよ」と言われましたが
違う動作してると撮りたくなりませんか

参加してます



暖かい応援が励みになってます
スポンサーサイト
コメント
今日は~
あら~こゆちゃん、障子紙破いちゃったのね(^^;;)
見てると本当にお外に行きたそうですね
外は寒いから、もう少し待ってて!こゆちゃん(^^)
障子紙一枚でも寒さは全然違いますよね
うろ覚えですが、プラスチック障子紙なんてのも
あるようですよ
あら~こゆちゃん、障子紙破いちゃったのね(^^;;)
見てると本当にお外に行きたそうですね
外は寒いから、もう少し待ってて!こゆちゃん(^^)
障子紙一枚でも寒さは全然違いますよね
うろ覚えですが、プラスチック障子紙なんてのも
あるようですよ
あ~あらあら~やっちゃったね(^^;;
障子の下が無くなったら寒いでしょう(^^;;
もう、小さい子供がいるのと一緒ですよね、怒れないし、冷静にビデオとか撮ったりしちゃいますよね(笑)
こゆたん・・ママは優しいねぇ、なんでも許してくれるもんね(^^;;
まだまだこれから寒いですぞ~風邪ひかないようにして下さいね(^^;;
メールありがとうございました(^^)
障子の下が無くなったら寒いでしょう(^^;;
もう、小さい子供がいるのと一緒ですよね、怒れないし、冷静にビデオとか撮ったりしちゃいますよね(笑)
こゆたん・・ママは優しいねぇ、なんでも許してくれるもんね(^^;;
まだまだこれから寒いですぞ~風邪ひかないようにして下さいね(^^;;
メールありがとうございました(^^)
こんばんは
こゆちゃん とっても楽しそうに見えましたよ。
うちのパソコンは小梅のケージの側に
あるのですが 障子を破る音に
小梅の耳がピ~ンと反応していました(笑)
こゆちゃん とっても楽しそうに見えましたよ。
うちのパソコンは小梅のケージの側に
あるのですが 障子を破る音に
小梅の耳がピ~ンと反応していました(笑)
あらら、少し食べてる?笑
よっぽどお外に出たかったんでしょうね。><
障子がないと冷気がきますよね。
まだまだ寒い季節です!!
思わず記録してしまうのはしょうがない!笑
うさばかな私もよく分かります☆(^^)
よっぽどお外に出たかったんでしょうね。><
障子がないと冷気がきますよね。
まだまだ寒い季節です!!
思わず記録してしまうのはしょうがない!笑
うさばかな私もよく分かります☆(^^)
あ~ん、やられちゃいましたね。
でも、障子紙の向こうはお外~☆って思ったんだとしたら・・・可愛くて怒れない・・・。
息子さんの言ってるのももっともなんだけど・・・つい撮ってたんだよ~っていうのもなんだかわかるなぁ・・・。
でも、障子紙の向こうはお外~☆って思ったんだとしたら・・・可愛くて怒れない・・・。
息子さんの言ってるのももっともなんだけど・・・つい撮ってたんだよ~っていうのもなんだかわかるなぁ・・・。
う~ん、怒れない。しかたない(笑)
食べてしまうよりは剥いでしまったほうが
安心だし。。でも寒いですね^^
息子さん、そのとおりなんですが・・(笑)
かわいいんですよねえ^^
食べてしまうよりは剥いでしまったほうが
安心だし。。でも寒いですね^^
息子さん、そのとおりなんですが・・(笑)
かわいいんですよねえ^^
ハハハ-------- 息子ちゃんの冷静なコメント。間違いないですね。
でも、ブロガーとしては撮影を取ります!
こゆ母さんの気持ちよくわかりますね。
でも、うさぎも猫も破くの好きですよね。
こゆ母さんは優しいですね~。寛大だ!
お茶の葉、ムサシは見事に残しました。明日は粉をモンプチに混ぜてみます。
もう少し様子を見てから情報を提供いたしま~す!
でも、ブロガーとしては撮影を取ります!
こゆ母さんの気持ちよくわかりますね。
でも、うさぎも猫も破くの好きですよね。
こゆ母さんは優しいですね~。寛大だ!
お茶の葉、ムサシは見事に残しました。明日は粉をモンプチに混ぜてみます。
もう少し様子を見てから情報を提供いたしま~す!
こゆちゃん、やっちゃいましたね!!
そうなんですよね破くだけじゃなくて、紙は食べてしまいますからね~
でもお外に出たいという気持ちがそうさせたんですね。。動画のこゆちゃん楽しそう♪
今の時期、障子一枚も保温になってるとは…
隙間風が吹いてくる感じかしら、、
足もと冷やさないようにしてくださいね。。
そうなんですよね破くだけじゃなくて、紙は食べてしまいますからね~
でもお外に出たいという気持ちがそうさせたんですね。。動画のこゆちゃん楽しそう♪
今の時期、障子一枚も保温になってるとは…
隙間風が吹いてくる感じかしら、、
足もと冷やさないようにしてくださいね。。
こゆちゃん、1年間も障子紙破らへんかったん!!
エライでぇ!!
うちなんかな、下から3段目までびりびりやでぇ!!
今は隙間風が入るからって、
障子(の骨組み)と窓の間に
おかんがダンボール入れてる・・・。
ごっついビンボウ臭い光景やでえ!!!
エライでぇ!!
うちなんかな、下から3段目までびりびりやでぇ!!
今は隙間風が入るからって、
障子(の骨組み)と窓の間に
おかんがダンボール入れてる・・・。
ごっついビンボウ臭い光景やでえ!!!
こゆちゃん、見つけちゃったのねー、新しいおもちゃ(笑)?
楽しい遊び?イタズラは覚えて繰り返しちゃいますよねσ(^_^;)
でもそれが無くなると・・・無関心(笑)
サッシからの隙間風、うちは隙間風保護ボード(通販)を立てかけてます。
かなり効率良いですよ♪
楽しい遊び?イタズラは覚えて繰り返しちゃいますよねσ(^_^;)
でもそれが無くなると・・・無関心(笑)
サッシからの隙間風、うちは隙間風保護ボード(通販)を立てかけてます。
かなり効率良いですよ♪
あらら
みごとにびりびりに破いちゃいましたか
そうですよね、食べたら大変ですものね、下段を
はがしたら、寒いんでしょうね
でも破いて食べちゃうかもしれませんしね。
ここは人間が我慢でしょうか・・
撮ってる場合じゃないときでも、違うことしてると
撮りたくなるのはわかります。
スクープ映像を狙うカメラマンのようです

そうですよね、食べたら大変ですものね、下段を
はがしたら、寒いんでしょうね

ここは人間が我慢でしょうか・・

撮ってる場合じゃないときでも、違うことしてると
撮りたくなるのはわかります。
スクープ映像を狙うカメラマンのようです

お返事です!
皆様コメントありがとうございます!
親トロ様
本当ですね。
動き回ってるとトロちゃんとこゆ見分けがつかないかも(笑)
何がしたいんでしょうね!?
邪魔だからどかしたいんでしょうか。
それにしてもうさちゃん力持ちですね。
rodemudash様
障子紙破って窓カシャカシャしてたから
外に行きたいんですよね。
この後ちょっとだけ窓開けて
‘外はこんなに寒いんだよ’って感じさせてあげました。
わかったのかな~。
障子紙恐るべしですよ(笑)
下から冷気が入ります。年末に張替えしなくて
よかったですよ。
今度は丈夫な破れそうにないの探して来ます。
がじゅう様
こんなに違うとは思いませんでした。
紙一枚でも冷気しっかりガードしてるんですね。
早めに対処しないとまた寒波が来るみたいですね。
怒れないですね(笑)
それより破ってる姿が可愛くて見ちゃいました。
がじゅうさん風邪お大事にして下さいね。
nora様
障子紙破られたのはショックですがなんだか
破ってる姿が可愛くて怒れません(笑)
あら~、小梅ちゃんビリビリに反応しましたか!?
聞きなれない音だからびっくりさせちゃいましたね。
小梅ちゃんごめんねー。
藍ママ様
食べてるように見えますが吐き出しました。
でもよく見てないと食べちゃいますからね。
思い切って破いて正解でした。
(冷気が入って寒いけどね・・笑)
やっぱり!いろんなうさちゃん撮りたいから
止めさせる前に撮りますよね。

本当ですね。
動き回ってるとトロちゃんとこゆ見分けがつかないかも(笑)
何がしたいんでしょうね!?
邪魔だからどかしたいんでしょうか。
それにしてもうさちゃん力持ちですね。

障子紙破って窓カシャカシャしてたから
外に行きたいんですよね。
この後ちょっとだけ窓開けて
‘外はこんなに寒いんだよ’って感じさせてあげました。
わかったのかな~。
障子紙恐るべしですよ(笑)
下から冷気が入ります。年末に張替えしなくて
よかったですよ。
今度は丈夫な破れそうにないの探して来ます。

こんなに違うとは思いませんでした。
紙一枚でも冷気しっかりガードしてるんですね。
早めに対処しないとまた寒波が来るみたいですね。
怒れないですね(笑)
それより破ってる姿が可愛くて見ちゃいました。
がじゅうさん風邪お大事にして下さいね。

障子紙破られたのはショックですがなんだか
破ってる姿が可愛くて怒れません(笑)
あら~、小梅ちゃんビリビリに反応しましたか!?
聞きなれない音だからびっくりさせちゃいましたね。
小梅ちゃんごめんねー。

食べてるように見えますが吐き出しました。
でもよく見てないと食べちゃいますからね。
思い切って破いて正解でした。
(冷気が入って寒いけどね・・笑)
やっぱり!いろんなうさちゃん撮りたいから
止めさせる前に撮りますよね。
見事に頭突っ込んでますね^^;
外に出たくてしょうがなかったんですねw
私も初めて見る行動は撮りたくなりますよ( ´艸`)ムププ
外に出たくてしょうがなかったんですねw
私も初めて見る行動は撮りたくなりますよ( ´艸`)ムププ
お返事です!
皆様コメントありがとうございます!
nakiusa様
はい、油断してたら破りました!
障子紙年末に張替えしてなくてよかった(笑)
なんだか必死に外に出たそうにしてる姿が
可愛くて見てました。
見てるとつい撮ってしまうのはうさちゃんと
暮してる方はわかってくれますよね。
ロイ母様
結局うさちゃんの可愛さに負けてしまいます(笑)
寒いけど紙食べるなら剥いだ方がいいですよね。
和室で遊んでるたびに気になりますから。
寒さは我慢します。
うさちゃん第一の暮らしですね(苦笑)
ムサシママ様
そうだよね、息子は冷静な判断だけど
うさちゃん大好きな母とは違うからね。
うさちゃん好きな皆さんは私と一緒だ(笑)
障子紙破らない事にビックリしてたのに
ついにやられました!
いよいよムサイママさん直伝の障子布
貼る時が来ましたよ。
近いうちに貼ってみます。
ま~モンプチに入れますか。
それで食べなきゃムサシくんもったいないぞ~。
いっちゃんはは様
なんだか楽しそうに障子紙破ってウロウロ
してるでしょう~。
つい親馬鹿母は可愛くて見ちゃいました!
息子は破るの見てたのが気にいらなかった
みたいです。
自分が貼るわけじゃないからいいのにね。
紙1枚で冷気が全然違います。
こんなに違うとはビックリでした。

はい、油断してたら破りました!
障子紙年末に張替えしてなくてよかった(笑)
なんだか必死に外に出たそうにしてる姿が
可愛くて見てました。
見てるとつい撮ってしまうのはうさちゃんと
暮してる方はわかってくれますよね。

結局うさちゃんの可愛さに負けてしまいます(笑)
寒いけど紙食べるなら剥いだ方がいいですよね。
和室で遊んでるたびに気になりますから。
寒さは我慢します。
うさちゃん第一の暮らしですね(苦笑)

そうだよね、息子は冷静な判断だけど
うさちゃん大好きな母とは違うからね。
うさちゃん好きな皆さんは私と一緒だ(笑)
障子紙破らない事にビックリしてたのに
ついにやられました!
いよいよムサイママさん直伝の障子布
貼る時が来ましたよ。
近いうちに貼ってみます。
ま~モンプチに入れますか。
それで食べなきゃムサシくんもったいないぞ~。

なんだか楽しそうに障子紙破ってウロウロ
してるでしょう~。
つい親馬鹿母は可愛くて見ちゃいました!
息子は破るの見てたのが気にいらなかった
みたいです。
自分が貼るわけじゃないからいいのにね。
紙1枚で冷気が全然違います。
こんなに違うとはビックリでした。
お返事です!
皆様コメントありがとうございます!
権ちゃんへ
権ちゃんちも障子紙剥いじゃってないんだね。
紙がないだけで隙間風がこんなにあるとは
おばちゃん思わなかったよ。
ダンボールでガードはいいアイデアだね。
おかんさん権ちゃん達が寒くないように
考えてくれてるね。
おばちゃんもダンボール貰いにスーパー
行って来なくちゃ!
ぷりんママ様
隙間風保護ボードなんて優れものが
あるんですか。
今まで気付かなかったのに冷気を障子紙が
かなりガードしてたんですね。
紙がなくなったらこゆ知らん顔してます(笑)
熱して冷めやすい性格のようで。
何が遊び道具になるかわかりませんね。
まーちゃん様
そうそう、まさにスクープ探しみたいですね(笑)
今までやった事ないことしてる時は冷静に
写真を撮ると判断します。
この気持ちは息子にはわかりません。
障子紙なくて寒い思いをするのはその
部屋で寝てる私です。
こゆの為なら我慢します。
杏那様
なんだかねー、頭でグイグイ押し破ってました。
サッシと障子のほんの少しの隙間に入って
ましたよ。
思いもつかない行動してくれます(笑)
やっぱり撮っちゃいますよね。
皆さん同じでよかったわ。

権ちゃんちも障子紙剥いじゃってないんだね。
紙がないだけで隙間風がこんなにあるとは
おばちゃん思わなかったよ。
ダンボールでガードはいいアイデアだね。
おかんさん権ちゃん達が寒くないように
考えてくれてるね。
おばちゃんもダンボール貰いにスーパー
行って来なくちゃ!

隙間風保護ボードなんて優れものが
あるんですか。
今まで気付かなかったのに冷気を障子紙が
かなりガードしてたんですね。
紙がなくなったらこゆ知らん顔してます(笑)
熱して冷めやすい性格のようで。
何が遊び道具になるかわかりませんね。

そうそう、まさにスクープ探しみたいですね(笑)
今までやった事ないことしてる時は冷静に
写真を撮ると判断します。
この気持ちは息子にはわかりません。
障子紙なくて寒い思いをするのはその
部屋で寝てる私です。
こゆの為なら我慢します。

なんだかねー、頭でグイグイ押し破ってました。
サッシと障子のほんの少しの隙間に入って
ましたよ。
思いもつかない行動してくれます(笑)
やっぱり撮っちゃいますよね。
皆さん同じでよかったわ。
うさぎって目ざといでしょ。ちょっと引っかかりがあったらすぐ引っ張ってかじってしまう、あっと思ったら一瞬で破られてました、うちも。
でもそんな悪い遊びがいい番楽しいのよね~わかるけど・・・破っても食べるのだけはしてほしくないですね。
でもそんな悪い遊びがいい番楽しいのよね~わかるけど・・・破っても食べるのだけはしてほしくないですね。
お返事です!

こちらが‘こらー’って思うような事が
好きなんですよね。
でも可愛いから許してしまう甘い母です(笑)
障子紙は貼ればいいけど食べられたら
身体に悪いですからね。
見た目は悪いけどうさちゃんと暮す以上
仕方ないです。
それにしても、動画で見るとトロさんが動いているように見えて錯覚します(^_^;)
↓器をうごかすのも、同じ感じで動かしますよ!
場所が気に入らないのでしょうか?サークル内の器や洗面器、キューブハウス等を動かします。